海と山に囲まれた穏やかな町で暮らしながら、フォトグラファーとして活動しています。自然の光や空気を感じながら、「その人らしさ」や「一瞬の物語」を写真で丁寧に残すことを大切にしています。

神奈川県在住。報道機関で写真記者として9年間勤務し、オリンピックやパラリンピック、サッカーワールドカップ(男子:2022カタール /女子:2019フランス・2023ニュージーランド)など、国内外の国際大会を多数取材・撮影してきました。

社会・文化・スポーツ・政治と多岐にわたる現場で、人と出来事が交差する瞬間に立ち会ってきた経験は、今の撮影スタイルの礎となっています。

現在は広報・PRの仕事に携わりながら、JFL(日本フットボールリーグ)のオフィシャルフォトグラファーとして活動中。ポートレート撮影やイベント撮影、企業広報向けの撮影も承っています。

取材現場で培った瞬発力と、自然の中で養われたやわらかな視点を活かして、写真に“その人の温度”が映るような一枚を目指しています。


I work as a photographer while living in a peaceful town surrounded by the sea and mountains.

I value capturing natural light and atmosphere to gently preserve each person’s uniqueness and the stories held in fleeting moments.

Based in Kanagawa, I spent 9 years as a photojournalist at a news organization, covering major international events such as the Olympics, Paralympics, and the FIFA World Cup (Men’s: Qatar 2022 / Women’s: France 2019 & New Zealand 2023).

My experience witnessing people and events up close across various fields — society, culture, sports, and politics — has become the foundation of my current photographic approach.

Currently, I work in public relations while also serving as an official photographer for the Japan Football League (JFL). I also take on portrait, event, and corporate PR photography assignments.

Combining the responsiveness I honed in fast-paced reporting environments with the calm perspective nurtured in nature, I aim to create photographs that reflect the warmth and presence of each person.